仰向け

泣く・産声

仰向けの発育発達

新生児は、1日のほとんどを仰向けで過ごし、脊柱はCカーブで、頚椎と腰椎の前弯はなく、屈筋(体を丸める筋肉)優位で、反射や胎内での運動パターンで動いています。

頭部の運動を通して脊柱の運動性が高まり、脊椎周りの小さな筋肉がトレーニングされることで、徐々に頚椎が安定し首が据わるようになる

首が据わり、脊柱が体の中心に安定し、『正中感覚』を獲得することすることが、その後の運動発達に大きく関わってきます。

また、非対称性頚反射などの様々な反射やパターン化された上下肢の運動により、コアの安定化を図っていきます。

獲得機能のまとめ

  • インナーユニットの強化
  • 体幹前面の筋の強化
  • 正中感覚獲得
  • 視線の安定
  • 手と目の協調性

参考

  1. Rona Alexander,Regi Boehme,Barbara Cupps.機能的姿勢 運動スキルの発達.共同医書出版
  2. Lois Bly.写真で見る乳児の運動発達.共同医書出版
  3. 日本コアコンディショニング協会(2019).発育発達からひも解くコアセミナーテキスト 第5版

コメント

タイトルとURLをコピーしました