腓骨筋エクササイズ

足部のホームエクササイズ

はじめに

腓骨筋は外側から足部を支える筋で、足部アーチの形成に関わり、後脛骨筋とともにクロスサポートメカニズムにより踵骨を安定させる作用を持つ筋です。

今回は、腓骨筋を強化するためのチューブエクササイズを紹介します。

運動の方法

足部の中央部付近にチューブをかけ、チューブの端を手でもちます。

母趾球で押し伸ばすように、つま先を下げます(足関節底屈)。

つま先を下げた状態で3秒静止し、ゆっくりと元に戻します。

運動中は、軽く開きながら上にあげた状態(開排+伸展位)で行うことがポイントです。

また、脛の外側にある腓骨筋が硬くなり、しっかりと収縮していることを感じながら行いましょう。

10~20回を1セットとし、3~5セット実施しましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました